2009年1月13日火曜日

ダイエットも美肌も“サイクル”を活用(その2)

日経WOMANの記事を取り上げ引用します。
記事のタイトルは、「ダイエットも美肌も“サイクル”を活用―月経リズムでハッピー&キレイをつくる!」です。記事タイトルにリンクを張っておきますので、記事もチェックしてみて下さいね。。。
参考になるようであれば嬉しいですね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
○4つのサイクルを効率的にONとOFFに生かそう!
1.ゆるゆる期(1ヶ月に一度のリセット期)

月経期は黄体ホルモンも卵胞ホルモンも分泌が最も少ない時期。月経前に増加した黄体ホルモンの量が減少するため、心の状態は少しずつ上向きに。基礎体温は36.5度以下の低温が続く。「体温が下がるため血流が悪くなりがち。ゆっくりお風呂に入り、体を温めると月経痛の軽減にもつながります」(松村さん)。

○Work(長時間の残業は避けたい時期)
「月経中は眠くなったり、だるさを感じる女性が多いもの。ゆったりと体を休め、余分な毒素を出し切ってしまいたい時期でもあります」(友利さん)。仕事量を調整し長時間の残業は控えて、月経直後のノリノリ期に備えたい。
○ダイエット(水分補給でさらに巡りを促す)
黄体ホルモンの影響でたまっていた余分な水分が排出され、むくみが解消されていく月経期。月経前に便秘気味だった人も排出を助けるために水分補給をしてデトックス効果をアップ。体を冷やさないように常温でとるように注意して。
○スキンケア(リラックス系の手入れを)
月経期は肌が過敏になりがち。特別なケアをするなら「肌にのせるだけのシートパックなど、負担が少なく保湿重視のものを選んで。ラベンダーやイランイランなど、リラックス系のアロマケアを取り入れると月経時の緊張も和らぎ、一石二鳥です」(松村さん)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
次の回、「その3」の記事も参考にしてくださいね。。。

By A.S. on 13 Jan., 2009

2009年1月12日月曜日

ダイエットも美肌も“サイクル”を活用(その1)

日経WOMANの記事を取り上げ引用します。
記事のタイトルは、「ダイエットも美肌も“サイクル”を活用―月経リズムでハッピー&キレイをつくる!」です。記事タイトルにリンクを張っておきますので、記事もチェックしてみて下さいね。。。
参考になるようであれば嬉しいですね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お肌や心の状態に大きく作用する、女性特有の月経リズム。リズムに沿った体と心のメンテナンス方法を、婦人科・皮膚科の医師のアドバイスとともにご紹介。時期ごとに使いたいコスメもガイド!

○自分のリズムを「知る」ことが美への第一歩!

「月に一度の月経は、心身のリセットとデトックスの好機です」と、婦人科・美容皮膚科医の松村圭子さん、皮膚科・内科医の友利新さんは口を揃える。

そもそも月経リズムは、2種類の女性ホルモン、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が一定の周期で増減することで生み出される。「卵胞ホルモンの分泌が多い時期は肌の調子もよく、女性らしい魅力がアップ。交感神経を優位に働かせるため、気持ちも前向きになります。一方、黄体ホルモンは“安定のホルモン”で体温を上げてくれますが、過剰になるとむくみや便秘を引き起こすことも。キレイを保つには上手に付き合わなければなりません」(松村さん)。

女性ホルモンの増減により排卵が引き起こされ、子宮内膜は受精卵を受け入れるためのベッドとして厚くなる。「妊娠しなかった場合、必要のなくなった子宮内膜が剥がれ落ちて出ていく状態が月経。月経前の黄体期にむくんでたまった余分な水分も排出されていく。月に一度の貴重なリセット期としてプラスにとらえたいですね」(友利さん)。

さらにリズムを把握するために、「月経記録や体調を“体の日記帳”として記録してみるのもおすすめです。月経時期や基礎体温のほか、例えば月経前に甘いものが欲しくなる、など心身の変化も書き出し、甘いものを食べるなら和菓子にする、といった自分なりの処方箋を持って。家族や恋人など親しい人には不調の時期をあらかじめ伝えておくことで、ストレスも軽減します」(松村さん)。

次のページ(次回以降のブログ記事として取り上げますね。。。)から女性ホルモンの増減やそれに伴う心身の変化を4つのサイクルにまとめた。効率的に活用して、“1カ月ごとにもっとキレイな自分”を目指そう!

^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on 12 Jan., 2009

2009年1月11日日曜日

Wii Fit / ゲームで肩こり対策(健康)

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

あるいはお気づきになられたと思いますが、右サイドバーに多くの人が見ているYouTube動画を取り入れました。。。
楽しんで頂けるようだと嬉しいですね。。。
NIIKEI WEBSITE記事を取り上げ引用します。
ゲーム感覚でダイエットに取り組んだり、また、健康対策に取り組むことが可能であるということに興味をひかれております。
参考になれば嬉しいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
健康管理トレーニング | 肩こり対策

デスクワークが続くと、肩のこりに悩まされる人も多いと思います。
肩こりの解消には、体を温めて血行を良くし、固まってしまった肩の筋肉をほぐしていくことが大切です。
ここでは、ヨガのポーズ2種類と有酸素運動のリズムボクシングで、肩こりを解消していきます。
座り仕事で肩がこったり、体にだるさを感じた時にやってみましょう。

トレーニングの前に準備運動をしましょう


ヨガ/三日月のポーズ

このポーズは、全身の血行をよくします。 まずは、疲れて凝り固まった体をのばして、体を温めていきましょう。

【POINT】
体を倒すときは、曲げるというよりも斜め上にのばしていくような意識で。
曲がる時に、肩が前に出て、胸が下を向くことがないように注意!
画面に出ている青い丸の動きに合わせて、ゆっくりと静かに呼吸を整えましょう。


ヨガ/太陽礼拝

全身を温める効果や、脂肪を燃やして筋肉や関節をほぐす効果があります。肩、背中、腰はつながっているので、全体を一緒にのばしてあげると効果的です。 肩の関節や背中の筋肉の緊張を、このポーズでとっていきましょう。

【POINT】
体を後ろにのばすところで、反りすぎないように。
前屈の時は、背中を丸めないように。
腹筋をしっかりひきあげて、上に伸びていきましょう。

有酸素運動/リズムボクシング

ボクサーに、肩こりの人はいません。パンチを出すには、肩の力を抜く必要があるからです。 リズムボクシングは上半身、特に肩周りのエネルギー消費や血流が増えるので、肩こり対策に最適ですし、気分転換にもなる運動です。

【POINT】
首を長くするように意識し、肩を落とし、肩の力を抜きましょう。
パンチを出す時に、「シュ、シュ」と息を吐くと有酸素運動の効果がUP。
ひじを伸びきらないように気をつけてパンチします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on 11 Jan., 2009

2009年1月10日土曜日

Wii Fit / ゲームでダイエット

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

NIKKEI NET特集記事に興味をひかれました。
タイトルは、「メタボ対策トレーニング・腹囲85センチ以下を保つ」です。
記事タイトルにリンクを張っておきますので、記事をチェックしてみて下さいね。。。
音声付動画、もしくは、無音声説明月動画でも説明されていますので、理解できると思います。。。
記事もチェックしてみて下さいね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

メタボ対策トレーニング | 腹囲85センチ以下を保つ

腹囲が85センチを超えているという人は特に、体脂肪率も高い人が多いと思います。
まずは有酸素運動で、脂肪を燃焼させることが大切です。さらに、お腹の正面の筋肉(腹直筋)と
わき腹の筋肉(腹斜筋)を鍛え、サイズダウンを目指していきましょう。
このプログラムでは、まず、フープダンスで脂肪を燃焼し、お腹の筋肉を目覚めさせ、
筋トレ2種目で、腹筋をバランスよく鍛えていきます。

有酸素運動/燃焼フープダンス

燃焼フープダンスは、脂肪燃焼効果があり、脇腹の筋肉によく効く運動です。また、 腰を回す動作で、骨盤の歪みを解消するといわれています。骨盤の歪みが解消されると、下半身太りの解消にもつながるといわれています。燃焼フープダンスがまだメニューに出てきていない人は、フープダンスをやりましょう。メニューに出てきたら、燃焼フープダンスに切り替えてください。

【POINT】
なるべく頭がぶれないように腰を回してみましょう。
足で回すと腹筋への効果は半減です。さらにひざに負担がかかってしまいます。
右回りも左回りも同じペースでまわせるようにしましょう。

筋トレ/水平ひねり・横ひねり

ひねる動作を使って、脇腹の筋肉を鍛えます。
ベルトにぜい肉が乗らないお腹を目指してがんばりましょう。

【POINT】
胸を張り、背骨を伸ばしながらツイストしましょう。
背中が丸まってしまうと、脇腹に効きません。 胸を張って、お腹に力を入れて。
戻す時も腹筋でコントロールします。

筋トレ/ジャックナイフ

腹筋のうち、お腹の正面を鍛えるトレーニングです。きちんとやるとかなりきついトレーニングですが、その分効果もあります。無理をせず、少ない回数でもいいので、しっかりと腹筋を使って行いましょう。

【POINT】
お腹の中心の筋肉を使って、体でVの字を作っていきましょう。
勢いをつけて首やももに力が入ると、腹筋への効果が減ってしまいます。
血圧の上昇を防ぐために、呼吸を続けましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on 10 Jan., 2008

2009年1月9日金曜日

寝ているだけでダイエット(その3)

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

今回は、毎日新聞の記事「快眠のツボ:『深夜0時には就寝を』スリープクリニック調布・遠藤拓郎院長に聞く(その3止)」を取り上げ、引用しておきます。
健康‐ダイエット‐睡眠の関係について知っておくといいかもしれませんね。。。
記事タイトルにリンクを張っておきますので、記事もチェックしてみて下さいね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
寝つきが悪い、夜中に目が覚める--。誰しも経験があることだと思うが、医者に診てもらう必要のある不眠かどうか、どうやって見分ければいいのだろうか。スリープクリニック調布の遠藤拓郎院長は「困っていること」がポイントになるという。【聞き手・岡礼子】

--診療が必要な症状とは。

寝つくのに30分以上かかる、夜中に3回以上起きる、起きようと思った時間より30分以上早く目が覚める。この3点が目安です。しかし中には、それでも元気だという人もいるので、加えて、それで困っている人ですね。必ず睡眠の専門医に行ってください。日本睡眠学会のホームページに認定医が掲載されています。

--とりあえず内科に行く人も多いのでは。

内科の医師に眠れないと言うと、必ず睡眠薬を出します。しかし、僕らにとって睡眠薬は、最初の薬ではなく最後の薬。睡眠薬以上に効く薬はないですから、最良にして最終兵器なんです。そして、どの薬も多かれ少なかれ、長期間にわたって継続的に、大量に飲むと効かなくなる。

--安易に飲んではいけない。

例えば、ストレスが原因で眠れない人も、睡眠薬を飲めば眠れます。でも、根本の原因を放置したままなので、不眠は解消されません。投薬は長期、継続、大量になり、最後は睡眠薬中毒になります。逆に原因の治療だけしていると、抗がん剤で体力を消耗してしまうように、患者はへとへとになってしまう。僕らは原因と睡眠薬のバランスをとりながら治療します。

--良質な睡眠を取るには。

アメリカの統計によると、高齢になって7時間眠れている人が一番長生きです。人間はだいたい7時間くらい眠るのがいいんだろうと思う。しかし、30代~50代で7時間きっちり眠れている人はなかなかいませんから、コアタイムを中心に睡眠時間を考えてほしい。

--コアタイムとは。

夜12時~朝6時です。なぜかというと、深い「ノンレム睡眠」は寝てから3時間の間に出る。浅い「レム睡眠」は夜中3時~6時の間にもっとも多く出るからです。「レム睡眠」は体内時計で制御されていますが、「ノンレム睡眠」は体内時計とかかわりなく「寝た」というスイッチが入ったところから3時間です。夜12時に寝れば、最初の3時間に深い睡眠、3時から6時で浅い睡眠が取れます。

--夜中の3時に寝た場合は?

深い睡眠と浅い睡眠が競合関係になって、両方とも不完全になります。夜12時から朝6時まで寝た場合と、夜中3時から朝9時まで寝た場合では、時間は同じでも睡眠の質が違う。だから、短時間しか眠れない時も、12時~6時を中心に短く。長時間寝る場合も、前後に大きくずれない方がいい。

--浅い睡眠と深い睡眠の両方が必要?

深い睡眠が身体のメンテナンス、浅い睡眠が心のメンテナンスをしますから、パッケージで取れた方がいい。順番はまず深い睡眠を取って、その後に浅い睡眠。できれば浅い睡眠の間に起きると目覚めやすいです。(おわり)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on Jan., 9 2009

2009年1月8日木曜日

寝ているだけでダイエット(その2)

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

今回は、毎日新聞の記事を取り上げ引用いたします。
またまた耳慣れない言葉に遭遇です。。。それは、「寝ているだけでダイエット」です。。。
記事のタイトルは、「快眠のツボ:『不眠の原因、長時間労働も』スリープクリニック調布・遠藤拓郎院長に聞く(その2)」です。
記事タイトルにリンクを張っておきますね。。。
チェックしてみると面白い情報が得られるかもしれません。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

起きようと思った時間より早く目が覚めてしまう。もしかして不眠症かもしれないと悩んでいませんか? スリープクリニック調布・遠藤拓郎院長によると、年齢を重ねると、寝床にいる時間より眠れる時間が短くなるらしい。その不眠、もしかして「寝すぎ」かもしれません。【聞き手・岡礼子】

--眠れる時間は、年齢によって違うのですか。

眠れる時間を年齢ごとに計った実験があって、2歳は2日12時間くらい眠れる。20歳は8時間、70歳は6時間でした。睡眠には、夢をみる「レム睡眠」とほとんど夢をみない「ノンレム睡眠」があります。「ノンレム睡眠」は深度が4段階あって、夜12時から朝7時まで寝た場合、一番深い眠りは寝てから3時間の間に多く出ます。その時、成長ホルモンが多く分泌される。「寝る子は育つ」と言われるのは本当です。子供は深い睡眠が多い。だから成長ホルモンがたくさん出る。高齢になると、深い睡眠はほとんどなくて、目が覚めていることも多い。

--年を取ると浅く短くなる。

寝床にいる時間を年齢ごとに計った別の実験もあるんです。結果を見ると、幼稚園児は9時間半くらいでした。幼稚園児が眠れる時間はだいたい10時間くらいなので、寝床にいる時間はほとんどすべて寝ていることになります。20歳は1日7時間半くらい寝床にいました。20歳が眠れるのは約8時間なので、やはり100%眠れる。

--高齢者では?

70歳の男性の場合、寝床にいる時間はだいたい8時間でした。10時ごろ寝床に入って6時ごろに起きている。でも、70歳が眠れるのは6時間です。あとの2時間はどうしているのか。寝つきが悪いとか、途中で目が覚めるということになる。横になっている時間が長すぎるんです。

--不眠だと感じてしまう。

 不眠症の原因の第1は年を取ったことです。「深く眠れない」「途中で起きる」「朝早く目覚める」「寝付きが悪い」など不眠の4大症状が、高齢というだけでそろう。00年~01年の研究者の調査では、全国で約2000万人~2500万人が不眠症でした。この中には、眠れる時間より長く寝床にいて眠れないという人も含まれます。

--不眠が多い原因は?

ストレス、不規則な生活、嗜好品の過剰摂取の三つだと考えています。総務省統計局の調査を見ると、最近5年間で就労時間が著しく伸びています。僕の解釈ですが、不況でリストラされた人は、長時間働かないとリストラ前と同程度の収入は得られない。会社に残っても、人員が減っていますから長時間労働になる。しかも、自ら進んで働くのではなく、仕方なくというネガティブな働き方なので、ストレスもたまる。

--ストレスや不規則な生活を自分で直すのは難しい。

若い人は、どこでも眠れます。しかし、中年を過ぎると、意識して生活しなければ良質な睡眠は取れません。「ストレスがあっても、ネットやコンビニがあっても睡眠習慣は変えない」という知恵が必要になる。タバコやアルコールでリラックスできたとしても、ほどほどにする。「夜はちゃんと寝よう」という世の中にしないといけません。

--寝ている間は何もしていないと考えがちです。

寝ている間も身体の中は動いています。睡眠時間の前半に多く出る「ノンレム睡眠」は身体のメンテナンス、後半に出る「レム睡眠」は心のメンテナンスをします。睡眠状態が良くないと深い睡眠が取れないので、ただ寝ればいいというわけではありません。睡眠は自然に維持されるのではなく、自分で積極的に管理しないと人生がうまくいかなくなります。(その3は13日に掲載します)

^^^^^^^^^^^^^^^^
2009.1.8

2009年1月7日水曜日

寝ているだけでダイエット

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

今回は、毎日新聞の記事を取り上げ引用いたします。
またまた耳慣れない言葉に遭遇です。。。それは、「寝ているだけでダイエット」です。。。
記事のタイトルは、「快眠のツボ:『寝ているだけでダイエット』調布睡眠クリニック・遠藤院長に聞く(その1)」である。
記事タイトルにリンクを張っておきますね。。。
チェックしてみると面白い情報が得られるかもしれません。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

寝ている間、体内ではホルモンが忙しく働いている。遠藤拓郎・スリープクリニック調布院長は「睡眠には、細胞を新しくしたり、脂肪を燃やす役割がある」と説明する。寝ているだけでダイエットになるのなら儲けもの。睡眠中に体内で何が起きているのか。遠藤院長に聞いた。【岡礼子】

--寝ている間、体内は活動している?

人間は休息のためだけに眠るわけではありません。睡眠には大切な役割があるんです。寝ている身体の中では、成長ホルモンが古くなった細胞を新しくしたり、コルチゾールというホルモンが蓄積した栄養素をエネルギーに変えたりしています。

--具体的には。

例えば紫外線を浴びて肌の細胞が壊れる。成長ホルモンがなければ壊れたままです。成長ホルモンは、子供の時に出ると思われていますが、大人にも出ます。分泌される時間に特徴があって、朝7時と夜11時に出る。昼間はほとんど出ません。

--コルチゾールは。

コルチゾールはストレスホルモンと言われ、ストレスにさらされると出るものですが、実は別の働きもあります。体内のグリコーゲンを分解してブドウ糖を作る働きです。人間は、食事に含まれるブドウ糖を体内で燃やすことで活動しています。朝ごはんのブドウ糖で昼まで、昼ごはんで夕方、夕ご飯で夜まで生きる。

--夜から朝は。

夜中の2時、3時にコルチゾールが分泌され、身体に蓄積された脂肪を燃やしたり、グリコーゲンを分解してブドウ糖を作ります。体内の栄養素で朝まで生きるので、寝ているだけでダイエットになります。逆に、夜遅く食事をすると、燃やす予定のエネルギーが脂肪に変わって、身体に蓄積されてしまう。

--夜食は厳禁ですね。

もともと人間は夜の絶食に備えるため、その場で使うより少し多めにエネルギーを摂取しています。コルチゾールはそのためのホルモンです。もう一つ、メラトニンというホルモンが夜9時ごろに分泌されはじめます。夜間はそのまま分泌され続けて、朝になると低くなる。日本では未認可ですが、メラトニンは米国ではホルモン剤として販売されている。体内で分泌されても、薬として摂取しても眠くなります。

--ホルモンは、分泌時間が決まっているんですか?

コルチゾールもメラトニンも、脳の体内時計が制御しています。体内時計は目の後ろにあって、ここが「そろそろ夜だ」と指令を出すとメラトニンが出る。「そろそろ朝だ」の指令でコルチゾールが出ます。ただ、人間の体内時計って1日に何回測っても25時間なんです。

--1時間多いのはなぜですか。

それは分かっていません。ただ、体内時計が光によって制御されていることは解明されています。25時間の周期は、朝起きて太陽の光にあたると1時間調整される。「時計遺伝子」は、単細胞生物から人間までさまざまな生物が持っています。地球上の生物は太陽を無視できないということですね。

--どの生物も25時間ですか?

周期は「種」によって違います。マウスは23時間ですが、同じねずみでもラットは25時間です。一般的に夜行性の生物は24時間より長く、昼間動く生物は24時間より短い。人間は昼間働いているから、本当は24時間より短いはずですが、25時間です。もともと夜行性だったのかもしれない。古代人の周期は分からないので、現代になって変化したどうかも分かりません。(その2は12日に掲載します)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on 7 Jan., 2009

2009年1月6日火曜日

ぽっちゃりボディからスリムに変身!

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

今回は、YOMIURI ONLINEの記事を取り上げます。
記事タイトルは、「ぽっちゃりボディからスリムに変身!ジェニファー・コネリー」です。記事タイトルにリンクを張っておきますので、チェックしてみて下さいね。
記事の中に気にかかるダイエット手法が出てきます。
それが「リンゴダイエット」です。
ジェニファーによると、「よく魚を食べ、リンゴをたくさん食べ、子供を追い掛け回すというエクササイズ」がよかったのかもしれないとのことのようです。
記事の一部を引用しておきますね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
先日、映画『地球が静止する日』のプロモーションで来日したジェニファー・コネリー。美少女子役としてブレイクし、80年代には日本でもアイドル的存在でしたが、現在は成熟した大人の女優として活躍中です!

’97年、写真家のデイビッド・ドゥガンとの間に長男を出産しますが、結婚にはいたらず破局。そんな彼女が巡り合った作品が『ビューティフル・マインド』。

この作品で天才数学者の妻を演じ、ゴールデングローブ賞とアカデミー賞で助演女優賞をW授賞しました。この作品への出演で、プライベートにも大きな変化が! 共演者のポール・ベタニーと結婚し、’03年に次男を出産しました。

オスカー受賞後は、大作映画にも次々と出演。いずれの作品でも、しなやかな強さを秘めた女性を演じて、高い評価を得ています。

スリムなボディはリンゴダイエットで?

20代の頃はどちらかというとポッチャリ系でしたが、現在はかなりスリム。確かに実物の彼女は、9頭身くらいのモデル並み体型でビックリ! 身長は約174センチで、現在の体重が約47キロという説もあり、ちょっと心配です。なんと、1年半で約10キロも体重が減ったとか!!

ハイブリッドカーに乗り、自宅の電気をこまめに消すなど、日々の省エネ活動に励んでいるとか。きちんと主婦業もこなしてそう! 米雑誌のインタビューでは「魚と、とにかくたくさんのリンゴを食べているの」と語っていますが、バナナならぬリンゴダイエットの成果? そして、子どもを追いかけるのも良いエクササイズになっているそう。

たくさんのセレブが有名ブランドの広告モデルを務めていますが、ジェニファーはバレンシアガ。レッドカーペットにも、最先端のトレンドファッションで登場し、パンツスタイルからロングドレスまで、彼女らしくスタイリッシュに着こなしています。

本来の美貌に、キャリアを手に入れた自信がプラスされて、ますます魅力的な彼女。素敵な30代ライフをエンジョイしているようです。
(2008年12月24日 読売新聞)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
By A.S. on 6 Jan., 2009

2009年1月5日月曜日

森三中が「食」談議 ごちそう ああ幸せ

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

ダイエットとは反対の方向の記事になるやも知れません。。。
たまたま、アサヒ・コムをみていましたら、「新年企画 食べるって何だ?」という新年企画があり、今回、「森三中が『食』談議 ごちそう ああ幸せ」でしたので、このブログで引用しておきます。

ダイエットに取り組むに当たり、この「食べるって何だ」ということを考えておいたほうがいいのかも知れません。
その意味で、目を通しておく価値のある記事であるとも考えられます。
ちなみに、記事にリンクを張っておきましたので、記事もチェックしてみたくださいね。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「食べることが最大の楽しみ」というお笑い芸人「森三中」に話を聞きたい――。郷土料理のしもつかれやサガンボの煮付け、そしてギョーザやイチゴを持って、テレビや舞台の仕事で大忙しの3人を訪ねました。

――3人にとって、食べるって何ですか?
大島 そりゃあ、最大の楽しみ。ご褒美でもあるし、幸せだよね。
全員 うんうん。
黒沢 食に興味がないとかっていう人がいたら、もったいないって思うよね。
村上 信じられない。
大島 ご飯があるから、こうやって頑張れるんです。白飯と焼き肉は最高。
村上 先輩とかでも、ご飯に連れて行ってくれる人が好き。
大島 イコールいい人みたいな。
村上 1日3食ぐらいしか食べられないから、あたしは1食を後悔したくない。まずいもの食べて1食を無駄にするなんて考えられない。

――食べ物の好き嫌いは?
大島 刺し身が駄目。栃木に海がなくて良かった。でも、実家でごちそうと言ったら回転ずし。大田原の元気寿司で卵や納豆巻きばっかり食べてた。今でも東京から帰ったら、回転ずしに行ってます。

――普段の食事は?
村上 結婚して、ほぼ毎日自炊をしてます。手料理で、だんなのハートと一緒に胃をつかみましたから。
大島 「歩く料理本」だもんね。食べたい料理を言えば、材料と作り方を教えてくれる。
黒沢 独身だと材料を買っても余っちゃう。余らせないために食べなきゃと思って太ったりして……。
大島 あたしは買い物が面倒くさい。放送作家のだんなの仕事が終わるのは朝方で、午前4時とかにディナーをしていたら、だんなが1年で20キロも太ってしまったし。

――だんな様の好みの料理は?
大島 とにかく肉、焼き肉。あたしと同じ。
村上 すっごい自分と似てる。2人ともカレーは毎日食べてもいいくらい。
黒沢 一人で食べるより、人と一緒に食べる方がおいしいよね。あたしも早くご飯を食べさせてあげる人を作りたいなー。

――「しもつかれ」を用意しました。
大島 あっ、懐かしい。ばあちゃんがサケの頭を煮込んでいたなあ。
黒沢 うわー。何これ。でも香りはいいね。(一口食べて)おいしい。酒かすが入って大人の食べ物だ。
村上 どの具も原形をとどめてないから、見た目は「ん……」って感じ。
大島 20年ぶりぐらいだけど、子どもの頃よりすんなり食べられた。大人になったのかも。

――この煮物は「サガンボ」といってサメなんです。
全員 えーっ。ほんとに?
村上 (一口食べて)白身魚みたい。ふわふわしてて、おいしい。東京でも売ればいいのに。
黒沢 知らぬ間にフィッシュバーガーに入ってるかも。

――栃木の食べ物で思い浮かぶのは?
黒沢 イチゴとか。
村上 もちろんギョーザ。ギョーザって作るのに時間がかかるけど、食べるとすぐなくなるから腹が立つ。お店でぺろっと食べるのが好きだから、いつか宇都宮で食べたいですね。

――食の安全と言えば?
大島 このごろ色々怖いので、スーパーでは無農薬とか国産とかを優先してる。
村上 「この人が作りました」っていう写真が載ってると安心だよね。
大島 でもこの前、タケノコの生産者の写真が偽装されてたよ。ひどいよね。写真を載せておきながら、そういうのがあるからなー。
黒沢 農薬が影響して、栄養がある野菜の皮を食べられないっていうのも嫌だ。

――ダイエットにも取り組んでますね。
村上 毎日食べたものを記録してみたら衝撃だった。撮影現場に行くたびに、おなかが減ってないのに出された弁当を食べて。暴飲暴食。そりゃ太るわって思った。
大島 あたしは加圧式トレーニングをし、食事に気を付けたら冷え性が治った。
村上 8カ月で10キロ近くやせたら、体が軽くて階段上っても息切れしない。適度な食事が大事だよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
森三中も、レコーディングダイエットであったり、加圧式トレーニングであったり、各々ダイエットに取り組んでいるようですね。。。
By A.S. on 5 Jan., 2009

2009年1月4日日曜日

不景気でも、不景気だから!福袋が人気

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング
↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

YOMIURI ONLINEで興味ある記事に出会いました。。。
このブログの目的から、少々はずれすぎということで読者の方のお叱りを頂戴することになるやも知れませんが、「忙中閑あり」ということでお許し下さいね。。。
記事タイトルは、「不景気でも、不景気だから!福袋が人気」です。

その中に、不思議な言葉が出てきます。
アラフォー、アラフィーという言葉です。
私もはじめて知りましたが、
アラフォー:Around 40/年齢が40歳前後
アラフィー:Around 50/年齢が50歳前後
ということだそうです。
ちなみに、アラサーというのもあり、Around 30/30歳前後というのだそうです。

福袋に関する部分を引用しておきます。
-------------------------------
「福袋で“女”を楽しむ」――。2009年プランタン銀座の福袋のテーマはズバリ、元気な女性たちがより輝けるようにと考えた。20代の女性社員は、気の合う女友達と過ごすナイトシーンを想定して、ルームウェアや夜食のカップケーキを詰めた「大人カワイイ 女同士の一日福袋」を作った(2万1000円、限定40点、発売当日整理券配布)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「モード館で女を磨く福袋」(2万1000円、限定40点、発売当日整理券配布)は、さらなる自分磨きを怠らず、仕事も趣味も一生懸命な女性たちへの応援福袋。2種類あるうち、「ステキを磨く編」には、テーラードジャケットに棒タイブラウス、センタープレスパンツにタイトスカート、ロングカーディガンにストール、細めのベルト、革パンプスなど、おとなの日常を押えたコーディネートがそろう。エコバッグやマイカップ代わりに使えるタンブラーに加え、歯のホワイトニングやメイクアドバイスが受けられる体験チケットまで入り、抽選で料理教室のレッスンチケットも当たる。全部で16点と盛りだくさんだから、友達同士で好みのものを分け合ってもいいのでは。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自宅、または友達の家、またはちょっと豪華にホテルの一室で楽しむ「ガールズナイト」の演出には、「うっとりローズ福袋」(本館6階、3150円、限定20点)を使ってみよう。キャンドルもファブリックウォーターも、ハンドクリームも入浴剤もバラ尽くしにして、優雅にクレオパトラ気分を気取ってみたい。素敵な「クレオパトラナイト」に欠かせないのは、やはりワイン。何種類かあるワイン福袋の中で、私のおすすめは、シャンパンのルイ・ロデレール(2000年)とボルドーの実力派、シャトー・カロンセギュール、シャトー・タルボー(各2004年)の3本セット(本館地下2階、2万1000円、限定12点)。「ガールズナイト」をチェックしに来たご主人も、ちょっとだけ仲間に入れてあげましょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、新年の体重変化は早いところ補整するのもおとな世代の常識です。サウナスーツやハーブティー、マッサージオイルが組み合わされた「ダイエット&デトックス福袋」(本館6階、1万500円、限定10点)は強い味方になりそうだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
松屋銀座の「銀座の温故福袋」では、1960年代のみゆき族文化をイメージした「ノスタルジー60s GINZA福袋」(2万円、限定10点)や、江戸独楽や江戸凧など職人による縁起ものが詰まった「『日本のかたち』福袋~江戸職人めでたづくし~」(1万円、限定10点)に注目。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
銀座三越は、メンズフロアの注目福袋「~もう一度妻を口説こう~『オトナな男にオーダーメイディング~!』」(21万円、1点限り)が興味深い。スーツ、ドレスシャツ、ネクタイ、靴をすべてオーダーメイドして変身し、妻に再びプロポーズしようという趣向で、ホテルのディナー券付き。生活実用重視派には、「~備えあれば憂いなし~≪銀座三越的防災グ~ッズ福袋≫」(1万500円、限定20点)が見逃せない。実際に震災を経験した仙台店と新潟店の社員が企画したもので、浄水器や簡易トイレなど14点。
「百年に一度」の形容詞があちらこちらで躍る年。あなたは福袋に、どんな夢を託しますか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ひとつだけダイエットに関連する部分がありましたね。。。
「ダイエット&デトックス福袋」という、ダイエット関連福袋がありましたから、この記事を引用したのは必ずしも「目的から全く外れている」ともいえないかもしれません。
言い訳ですけど。。。
By A.S. on 4 Jan., 2009

2009年1月3日土曜日

簡単ダイエット

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング

↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

今日からユーターンラッシュが始まり、また、普通の日々の始まりですね。。。
皆様は、この2009年に何を願いましたか。。。

今回は、簡単ダイエットに関するYouTube動画を取り上げておきます。
いずれも簡単に実行できそうな方法のように思います。。。
あなたも取り入れてみたらいかがでしょうか?
無理なく、楽しくきるものを取り入れ、継続していくということが大事なのだろうと思います。
参考にしていただけると嬉しいですね。。。

誰でも簡単!歩くだけダイエット法


歩く際の歩幅を大きくする方法とのことです。

天使の羽エクササイズ


肩甲骨の部分のストレッチのようです。

ベリーダンス ファーストステップ〜一曲振付け完全マニュアル〜


骨盤ダイエットに関連するダンスステップのようです。

By A.S. on 3 Jan., 2009

2009年1月2日金曜日

ヨガでダイエットを楽しむ

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング

↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

このブログでも、12月14日付記事でYOMIURI ONLINEの「ヨギーニ小町になるには<3>」という連載記事を紹介しました。
記事をチェックしてみて下さいね。。。
今回は、「ヨガでダイエットを楽しむ」ということに関連するYouTube動画を取り上げてみます。
参考になれば嬉しいですね。。。

ヨガでダイエットしてヨガを楽しもう


次の動画では、いくつかの基本形を紹介し、その時々の体調に応じて行うことが推奨されています。

女をアゲる10のヨガ


次の動画は、英語で解説が加えられています。全世界で440万人以上の人たちにより再生されている動画とのことです。

Ripe TV - Yoga 4 Dudes 2


ヨガは起源をさかのぼれば5000年前と言われる古代インドの修行法です。
「瞑想」というのがヨガという言葉の本来の意味で、修行僧が瞑想するための技法だったようです。
心と身体の両面を、独特のポーズをとることで精神統一して整えていくのです。
しかしあのような独特のポーズは古代インドの修行僧は取っていなかったそうです。
現代のヨガで見るあの独特なポーズは、実はひとつの流派である「ハタ・ヨガ」に始まり、ユニークさから広まって行ったそうです。
最近の日本ではヨガはむしろダイエットの方法のひとつとして有名になっているのかもしれませんね。。。
By A.S. on 2 Jan., 2008

2009年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング

↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

あけましておめでとうございます。
2009年の幕開けです。

2008年は激動の年でした。
この激動の状況はしばらく続きそうですね。。。
そのような状況ではありますが、皆様にとりよい1年であることを祈念致します。

今回は、骨盤ダイエットについてYouTube動画の含めて取り上げてみます。
あるいは既に取り組まれた方、また、取り組まれている方がおられるかもしれません。

骨盤ダイエットとは、ゆがんだ骨盤を矯正することによって、新陳代謝を良くし、交感神経を活性化し、内臓の働きを良くし、脂肪を燃焼させる体にしていくダイエット法です。

骨盤がゆがんでいると内臓が支えを失い下腹が出て姿勢が悪くなります。また、血流が悪くなり、冷え性、生理痛、腰痛、肩こりなどの原因になります。
骨盤が正常な状態になると、背骨も真っすぐになり臓器もよい環境になり、血液の流れも良くなり、代謝も高まります。さらに、下半身の血行不良も改善されていきます。

この骨盤ダイエット法につながるものに、コアリズムがありますよね。。。
その動画を次に取り上げておきます。。。
参考になれば嬉しいですね。。。

杉本彩さんも夢中☆コアリズム


次に骨盤エクササイズに関連する動画として、「骨盤エクササイズ①」、「腰回しエクササイズ②」を取り上げておきます。

骨盤エクササイズ①


「腰回しエクササイズ②」は、「骨盤エクササイズ①」の応用編になると思います。
前回のブログで取り上げた、「基礎」を固めて「応用」することがポイントななるとのセミナーの動画を取り上げましたが、①と②の関係についても当てはまるかもしれませんね。。。

腰回しエクササイズ②


By A.S. on 1 Jan., 2009

朝バナナダイエット

にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ ブログランキング

↑↑↑
人気ブログランキングに参加してます。応援してもらえると嬉しいですね。

YouTubeの動画サイトをチェックしてみると、興味のある動画が多数投稿されています。
次のような動画が投稿されているのを見つけましたので、それを取り上げてみることにします。。。
ひとつは、「朝バナナ/ダイエットセミナー」です。
またミノモンタ氏が出演するテレビ番組でも取り上げられたようで、「朝バナナダイエット-その1」、「朝バナナダイエット-その2」というのを発見しました。

植森流ダイエット法が指摘しているように、ダイエットの基本は「楽しく、そして、ゆっくり」であると思います。。。
人それぞれに肉体能力が異なり、「健康」という観点から、「無理は禁物」ということもあります。
読者の皆様が、それぞれの必要性に応じて、それぞれの流儀で取り組めばいいのではないかと感じます。。。

○朝バナナ/ダイエットセミナー


この中では、「基礎」があり、その上に「応用」があるということを説明しています。
この基礎と応用について、「守」(基本体験が必要)、「破」(応用の導入)、「離」(自分なりのオリジナルパターン)というプロセスが大事である点に触れています。。。

朝バナナダイエット-その1


ミノモンタ氏出演のテレビ番組の一部です。
その1、その2とシリーズになっており、色々な角度から朝バナナダイエットについて触れていますので、参考になるのではないかと思います。

朝バナナダイエット-その2

By A.S. on 1 Jan., 2009